東横INNのロゴ
  • ピックアップ
  • ホテル一覧
  • 法人のお客さま
  • よくあるご質問

東横INNなら 原則ワンプライス

いつでも安定・安心価格

日々、時間によっても変動する客室料金が常識の宿泊業界で、東横INNはいつでも安定価格の「原則ワンプライス」です。

東横INNの「原則ワンプライス」とは?

客室料金を頻繁に変動させない東横INNの価格ポリシーです。 宿泊ニーズが集中するハイシーズンには通常の2-3倍の価格で販売し、空室が多ければ値下げする―――このような販売の仕方が宿泊業界では主流になりつつあります。 一方、東横INNは年間を通じて大幅な価格差を設けず、また、日々、時間によって料金を変動させることはしません。 特別日を除き、公式サイトの提示価格は、平日・日曜ワンプライス、土曜・休前日ワンプライス の安定価格です。

東横INNの特長_原則ワンプライスのイラスト

※「原則ワンプライス」は東横INN公式サイトのポリシーです。 公式サイト以外のサイトや旅行代理店による提示価格は適用になりません。 ※客室料金はホテルごとに異なります。 ※一部ホテルで特別日、季節料金がございます。 ※年に最大2回は価格の見直しを行い、料金改訂を実施します。

「原則ワンプライス」だからいつでも安心価格!

同じホテルの料金が見るサイト、見るタイミングで変わり、 比較検討が大変ではありませんか?

数日前に10,000円で予約したのに、今見たら7,000円になっている
結局、いつ、どこから予約するのが一番お得何だろう?

東横INNは、公式サイトで提示した料金を日々変更することはありません。安心して公式サイトからご予約ください。

ハイシーズンの料金が高すぎて、お困りではありませんか?

出張日がイベントと重なってホテルが高い!経費内に収まらないかも・・・
ホテル代が高すぎる。旅行諦めようかな・・・

東横INNは年間を通じて大幅な価格差がありません。また上限価格を設け、青天井の価格設定を行いません。 東横INNで、自由な旅を満喫してください。

なぜ東横INNは「原則ワンプライス」なの?

私たちはホテルのサービスや品質だけでなく、価格でも安心感を感じていただきたいと考えています。 東横INNは皆さまの「生活必需品」でありたいという想いから、ビジネス出張でもプライベート旅行でも「予算内で泊まれる価格」(※)を上限価格とすることを大切にしています。 価格が日々変動する「ダイナミックプライシング」とは異なり、いつでも、誰にでも、わかりやすい安定価格で。それが私たちの「原則ワンプライス」です。

※2024年10月当社実施【ビジネストラベラートレンド調査】設問「宿泊料金の予算」の結果、プライベート目的平均15,000円、ビジネス目的平均12,000円を参考(対象:3年以内にビジネスホテルを利用した5000人)

東横INNムービー「原則ワンプライス」編を見る

もっとお得に旅したい方へ

公式サイト割

公式サイトからの予約で最大400円OFF!

公式サイト・アプリから予約いただくと通常価格から200円OFF、さらにオンラインカード決済で事前にお支払いいただくことで200円OFF、最大400円OFFとなります。

詳細はこちら
東横INNクラブカード会員

東横INNクラブカードで、泊まれば泊まるほど、もっとお得に

有効期限が無いポイントが貯まり、10回宿泊で1泊無料、いつでも5%OFFなどお得が満載。入会日当日から割引特典が受けられます。

詳細はこちら

公式アプリ初回ログインで クーポンプレゼント

クーポンの使い方はこちら ※キャンペーンは予告なく終了することがございます。

  • 東横INNホーム
  • 東横INNの特長
  • 東横INNなら原則ワンプライス

  • ピックアップ
  • ホテル一覧
  • 東横INNの特長
  • 東横INNのお得な泊まり方
  • 東横INNクラブカード会員
  • 東横INNの利用方法
  • 法人のお客さま
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 会社情報
  • 求人情報
  • サステナビリティ

© Toyoko Inn Co., Ltd.

  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
  • ご宿泊に伴う利用規約
  • アカウント利用規約
  • カード会員規約