東横INN京都二条城南 周辺情報

グルメ

京肴 ふくや

〒604-8332 京都府京都市中京区橋西町666-1 N.エステートモア三条1F<br/>TEL 075-406-5409

地下鉄東西線二条城前駅 徒歩5分 阪急京都線大宮駅 徒歩10分

グルメ

菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZO

〒604-8331 京都府京都市中京区御供町293 <br/>TEL 075-821-0303

京都市営東西線二条城前駅1番口 徒歩6分

グルメ

魏飯夷堂 三条

〒604-8332 京都府京都市中京区三条通堀川西入橋西町661 <br/>TEL 075-841-8071

阪急京都線大宮駅北口 徒歩10分

グルメ

サラサ3

〒604-8331 京都府京都市中京区三条通り猪熊西入御供町309 アスピール三条102<br/>TEL 075-811-0221

京都市営東西線二条城前駅1番口 徒歩6分

観光

世界遺産 元離宮 二条城

二条城は1603年(慶長8年)、江戸幕府初代将軍徳川家康が、天皇の住む京都御所の守護と将軍上洛の際の宿泊所とするため築城したものです。 1867年(慶応3年)には15代将軍慶喜が二の丸御殿で「大政奉還」の意思を表明したことは日本史上有名です。 二の丸御殿、二の丸庭園、唐門など、約400年の時を経た今も絢爛たる桃山文化の遺構を見ることができます。 1994年(平成6年)、世界遺産に登録されました。

東横INN京都二条城南から徒歩6分

観光

三年坂(産寧坂)

大昔、豊臣秀吉の妻「ねね」が安産を願い清水寺へお参りする際に上ったことからその名が付いた「産寧坂(さんねんざか)」。 その下に二寧坂、一寧坂と三つの坂が続くこの場所は、現在も昔ながらの建物が立ち並ぶ場所として、観光客が絶えません。 この坂を背景に記念写真を撮る方も非常に多いのではないでしょうか。 また、様々なお店が並んでおり、ここでしか買えない商品は思い出やお土産としてオススメです。

東横INN二条城南より徒歩7分 バス停「四条堀川」より、東行207系統に乗車(17分) バス停「東山安井」にて下車 徒歩7分

観光

京都タワー

京都市内で最も高い建造物「京都タワー」。 市の条例による高さ制限よりも高いこの工作物の上部には展望台(有料)があり、京都市内を一望できます。

バス停「堀川三条」より18分

観光

京都 竹の郷温泉 万葉の湯

京都市西山にある「京都竹の郷温泉 万葉の湯」は、市内でも珍しい2種の源泉を持つ温浴施設。単純温泉とナトリウム炭酸水素塩泉は美肌効果が高く、入浴後のつるすべ感が魅力。露天風呂やナノ炭酸泉、ジャグジーなど9種の浴槽があり、湯めぐりを楽しめます。シャワーやカランにも温泉が使われ、温泉好きにはたまらない空間です。JR桂川駅・阪急洛西口駅からは無料シャトルバス運行。24時間営業・年中無休で気軽に利用できます

東横INNクラブカード提示でお得に利用できます